- 『地域づくり出会いのひろば(お見合いパーティー第3弾!)』に参加しました
- 長野ぷらっとサロン 報告
- 「ながのボランティア・市民活動支援ネット」紹介
- 長野 なんでもありの勉強会の年間計画
- 4月 長野・松本なんでもありの勉強会 予定
- 4月 長野・春のお出かけ会員交流会 予定
- 4月 松本・お花見会 「千鹿頭池公園を散策して桜を楽しみ、松本の洋食屋「ベル・リヴィエール」でコース料理を」予定
事務局雑感
〇今月は、長野事務局活動特集号になりました。ライフデザインセンターを多くの人に知ってもらう努力が続けられています。活用方法もアピールして積極的ですね。松本はぼちぼち、この頃は会員さんがお仲間を誘ってくださるので、そんなご縁で新しい出会いがあります。
〇春は花に対する思いが深いですね。桜の開花を待つことはもちろん、庭先や土手に咲く花にホッとする喜びや元気をもらいます。梅、黄梅、侘助、馬酔木、山茱萸、福寿草、色とりどりのクリスマスローズ、水仙、そしてある日もっこりと土を持ち上げて顔を出すエビ茶色の一人静の芽。そして食卓にも春の香りが満ちてきます。採りたてのフキノトウで作るふきみそやてんぷら、タラの芽、わらび、タケノコ、一杯のお酒がおいしくなります。貝類も美味しくなるし・・・・、川べりや野原、近くの公園に行って、背伸びして太陽の光を浴びましょう。
〇3月上旬、奈良近郊を訪れました。昨秋は南山城の十一面観音菩薩を巡る旅。今回は桜井の談山神社、阿部の文殊菩薩、聖林寺の十一面観音菩薩、浄瑠璃寺、新薬師寺の十二神将など。 仏像は若いころから好きでした。
今回は奈良市内の「頭塔(ずとう)」といわれる土の塔が面白く、ピラミッドの小型みたいで、側面に石に掘られた仏様が良いお顔でした。
最近は国宝級の仏様は、火災や盗難からお守りするために、収蔵庫に安置されるようになり、仕方ないとはわかりつつ、残念に思うことがあります。有名な興福寺の阿修羅像が、今までは宝物館に安置されていましたが、期間限定で仮金堂に移され、仏の世界観を再現していると、テレビが報じていました。本来あるべきところに収まると、仏様も人も落ち着くのではないでしょうか。