- 樹木葬墓地(白馬村 貞麟寺)と小谷塩の道を訪ねる旅
- 元気な今だから一歩進もう「私の終活」
- 6月長野・松本なんでもありの勉強会 予定
事務局雑感
〇最近はっとしたことがある。衣類を片付けるのはタンスが機能的だと思って、施設入所の人にも、タンスを持っていくことを勧めていた。ところが、いくつかの施設に体験入所した人から「前の施設はものをしまうのに棚なので使いやすかったが、今度はタンスなので使いにくい」と言われた。
そうなのだ!!!
タンスの引き出しは、バランスの良い両手の力がいる。下の引き出しはしゃがまなければならない。身体が不自由になってきた人にとっては、決して使いやすいものではないのだ。衣類や下着を片付けるのにはタンスと思い込んでいた頭に一撃くらった感じ。必要な人に棚を届けて自分でできることはやれるようにしようと強く思った。思い込みは怖い!!!
〇5月から6月は毎年信大の土曜市民教養講座に参加する。すぐに忘れてしまうがそれでも1つや2つは頭の隅っこに残る。当センターの勉強会に講師としておいでいただいた有路先生の講義は、生きていく上の基本になる「食」についての話。今年も勉強会の講師を早速お願いした。今年は「脳と食」をテーマ。7月18日(木)には松本歯科大の蓜島先生による「食べる機能と飲み込む力の大切さ」 以前にお願いして、評判の良かった講座です。