過去のイベント
[松本]8/24 認知症になっても私は私 ~上野 千鶴子さんが認知症当事者に聞く~
2025-07-27 過去のイベント
社会学者上野千鶴子さんが、認知症当事者の江森元春さん(NPO法人峠茶屋元理事長)にお話を伺います。江森さんが、 …
[松本]7/15 高齢期に必要な準備と ライフデザインセンターが受ける身元引受の考え方
2025-06-21 過去のイベント
講師 久島 和子 氏(LDC代表理事) 高齢期に向けて、考え、準備をしておく必須条件とは何か? 25年間高齢 …
[長野]7/15 「旅立ちのデザイン帖」をガイドに…―パート2― お墓に財産は持っていけない!!
2025-06-21 過去のイベント
講師 鈴木 秀一 氏(LDC代表理事・税理士) 1.相続税の負担は軽減できるの? 2.死ぬ前に残すあなたの意 …
[長野]6/20 「旅立ちのデザイン帖」をガイドに… 旅立ちまでの計画を立てましょう!
2025-05-20 過去のイベント
講 師:油井 正光 氏(LDC理事・ファイナンシャルプランナー) 小川 和子 氏(LDC長野事務所長・ケアマネ …
[松本]6/19 高齢者の介護施設や有料老人ホーム事情
2025-05-16 過去のイベント
講師 井原 裕介 氏(老人ホーム相談センター えんむすび代表取締役) 自宅での生活が困難になった時、私たちは …
[松本]5/15 江森家の認知症基本法 ~ハーモニカの演奏を聴きながら、認知症当事者とその家族の話を聞いてみませんか~
2025-05-09 過去のイベント
講師 元NPO法人峠茶屋理事長 江森元春氏 NPO法人峠茶屋訪問看護ステーション管理者 江森けさ子氏 202 …
[松本]4/22 防災における高齢者の注意点 ~能登の災害現場にボランティアで入った介護福祉士の体験から~
2025-03-20 過去のイベント
講師 杉本裕美子氏(NPO法人ケアタウン浅間温泉理事、東御殿の湯サービス提供責任者) 毎年のように各地で災害が …