過去のイベント
[長野]9/22 在宅で最期は迎えられるのか?~医療・介護の現状と今後~
2017-08-24 過去のイベント
講師…長野市地域包括支援センター ライフデザインセンター介護支援専門員 と き:2017年9月22日(金) 午 …
[松本]8/28 グリーフケア~大切な人を亡くしたときに~
2017-07-21 過去のイベント
講 師…飯嶋 恵道 氏(東昌寺住職) 大切な人を亡くした時、多くの人は深い悲しみや喪失感におそわれます。そうし …
[松本]8/19 上野千鶴子さんと語る 「認知症になっても在宅で暮らせますか」
2017-07-21 過去のイベント
NPO法人峠茶屋・NPO法人ライフデザインセンター共催 ※これは「なんでもありの勉強会」ではありません 認知症 …
[長野]7/15 特別セミナー 「四苦抜苦 ~生きるという事・死ぬという事~」
2017-06-23 過去のイベント
講師…高橋 卓志氏(松本神宮寺住職) 人は生の方向から「老・病・死」を見ています。これを死の方向から見ることで …
[松本]7/19 ライフプラン~人生の経済設計を~
2017-06-19 過去のイベント
講 師…東方 久男 氏(公認会計士・ライフデザインセンター相談役) 高齢期の暮らしを考える時、現役時代の収入が …
[松本]6/15 知ってますか? 介護保険のこと
2017-05-27 過去のイベント
講 師…坂填 裕子 氏(介護支援専門員) 介護保険は、65歳を過ぎると2割の人が利用し、85歳以上では約半数の …
[長野]6/19 年金のわからないこと 専門家に聞いてみませんか!
2017-05-27 過去のイベント
講師 池田 義彦氏(社会保険労務士) 変わり続ける年金制度、自分に関わることは何か…… そもそもの年金の仕組 …
[松本]5/19 シニアのための保険の話 ~高齢期に必要な生命保険・医療保険は?~
2017-04-20 過去のイベント
講 師…油井 正光 氏(ファイナンシャルプランナー) 生命保険はもしもの時に備えるためですが、ライフスタイルに …
[松本]4/26 シニアのための年金の話 ~私の年金、どうなってる?どうなる?~
2017-04-08 過去のイベント
講 師…長谷川 千晃 氏(特定社会保険労務士) みなさんは自分の受け取っている年金について、中身をよく知ってい …