1. どう逝くか考える時代~事前指示書、リビング・ウィル、尊厳死・安楽死について考える~
  2. 住みなれた地域で長く暮らす方法~公的サービスと民間サービスを上手に使おう~
  3. 11月 長野・松本なんでもありの勉強会 予定

事務局雑感
◯ ライフデザインセンターは、9月末日で1年が終わり、10月から新しい期に入りました。会員の皆さんから、早速に年会費を納入していただきありがとうございました。

◯ 松本事務所は、3月にベテランの吉川さんが退職したあと、新井さんが4ヶ月勤めてくれました。5月から若手の飯島昌美さんが加わって、スタッフの平均年齢がぐっと下がり、会員の皆様の将来への不安が軽減したようです。飯島さんは勉強会の司会・段取りや後見業務、事務所の経理と頑張っています。前からのスタッフ橋場栄子、宮原英子、久島和子共々よろしくおねがいします。
長野事務所のスタッフは、今までと変わらず、小川和子、南雲京子、青沼えみ子、住沢由美子です。

◯ やっと涼しくなり、温泉が気持ち良い。でも残念なことに今年の紅葉は猛暑の影響か、イマイチ。
夕方6時ころ帰宅途中で、シルバーカーに座り込んでいる年配の女性から声をかけられました。買い物にでかけ、帰路がわからなくなってしまった様子。浅間温泉交番に連絡して保護してもらいました。翌日交番に電話したら無事家に送り届けてくれたとのこと。おせっかいだと思いながら、いつか私もたどる道?

◯ このごろ読んで衝撃を受けた本、面白かった本を
梯 久美子著『好きになった人』(ちくま文庫)
嵐山光三郎 『漂流怪人 きだみのる』
山折哲雄・上野千鶴子 『おひとりさまVSひとりの哲学』(朝日新書)
藤森 晶子 『丸刈りにされた女たち』(岩波書店)